幸せカウント!感動の北海道900㌔の旅
『あなたは、あなたらしく』
OSAME-LABO®は
あなたの “自尊心を取り戻す” そんなお手伝いをしています。
〝整理収納は愛〟がポリシー。
南大阪の整理収納アドバイザー、
OSAME-LABO 代表 鮫島理恵子です。
自分ブランディングアカデミー代表であり、私が尊敬するメンター。
\柴田 寿美代先生と行く!/
沢山の思い出ができた、2023年6月の北海道!
ちょっと長くなりますが、ご報告させてくださいね。
【幸せカウント】をしてみたら…
おお~~✨⑮!!
こんなにたくさんの場所や出会いがあったのだと改めて実感💛
感激して振り返り、備忘録しておこうと思いました。
【幸せカウント①】札幌・二条市場の海鮮丼はマスト!
北海道の新千歳空港に着いた1日目。
レンタカーを借りて、すぐに札幌へGO!
まずは、朝昼兼用で海鮮丼が食べたい✨
やっぱり北海道に来たら、二条市場はマストですよね。
観光客も増えてて待ち時間もけっこう並びました。
こんなに待ったんだから、豪華に積丹丼を♪
新鮮なのはもちろん、甘えびとウニ、イクラがたまらなく美味しい^^
さあ~!しっかりと腹ごしらえしたら、
帯広・十勝に向かって193㌔のロングドライブ!
北海道旅行中3日間、ずっと寿美代先生が運転してくれたんです。
す、すごいですよね~~~💛
本当にありがとうございました。感謝です!!
【幸せカウント②】士幌町・ナイタイテラスで絶景
札幌から十勝・帯広にむかって目指すのは、こちら。
193㌔のドライブ、2時間半。
17時の夕日ギリギリに到着♪
だけど、人も少なく返って爽やかな高原を独り占めのよう✨
最高の絶景を見て、まるで心のお洗濯したみたい。
さわやか~💛
雲からのぞく夕日が、なんてドラマチック。
ゆっくりと暮れていきます。
都会の喧騒を離れて、こんな風に静かに時間を過ごす。
本当に癒されます。
【幸せカウント③】帯広市の夕食は、有名カレー専門店のインディアン
ナイタイテラスから明日のセミナー会場がある帯広市へ。
前泊のために移動。
ホテルにチェックインする前に、夕食はカレーにしましたよ。
だって有名なインディアンカレー!!
絶対おいしいに決まってます。
カレーがマイルドでペロッと完食!
おいしゅうございました^^
【幸せカウント④】帯広神社で朝参拝
2日目の朝、8時ごろ。
北海道帯広セミナーの会場へ行く前に、
心を整える時間。
帯広神社で参拝もしました。
朝は清らかな空気が、とっても清々しい。
朝に来て本当に良かった。
こんなにピリッとする、身が引き締まります。
クリアな風鈴の心洗。
素敵でした。
【幸せカウント⑤】北海道帯広セミナー 無事開催!
北海道に来れて良かったと感激しました。

アカデミーのお仲間にリアルで逢えて、ますます感激!!
このような場を、こうしてご一緒していただき幸せです。
【幸せカウント⑥】スバコヤ・ブランチ@北海道ホテル内・バードウォッチカフェ
セミナーが終わってからの午後は。
スバコヤ・ブランチのキックオフミーティング。
☆☆☆
これまた新しく素晴らしい仲間との出逢い♪
一級建築士の山田智子さんが主宰のスバコヤ。
鳥の巣箱設置を通して、”スバコヤ”活動を行っている理由は、
〇自然との触れ合いや命の尊さ
〇探求心・コミュニケーションの機会を提供したいから。
その想いに共感しました。
OSAME‐LABOでもチラシがございます。
ご興味ある方は是非お声掛けください。
【幸せカウント⑦】帯広神社で御朱印とお礼参拝
メインの仕事が終わって、感謝の御礼参拝に。
そして、朝は早すぎて貰えなかった御朱印を頂きに、
再び帯広神社へ。
シマエナガの御朱印が可愛いです💛
【幸せカウント⑧】クランベリーでBIGスイートポテト
帯広で有名な菓子店の二つをはしご!
北海道ってスイーツが美味しくてリーズナブルなんですね。
めちゃくちゃ大きなスイートポテトが気になって購入♪
だけど、今日はもうお腹いっぱい。
次の日のドライブのお供にします。
【幸せカウント⑨】六花亭本店でお土産選び
六花亭本店は、お土産ものを探す人でいっぱいでした。
【幸せカウント⑩】光り輝く夕日~空知郡中富良野町ルルベイ
夕日が美しかったーーー!富良野💛
真っ直ぐな道。
帯広から富良野・美瑛へ向かいます。
【幸せカウント⑪】美瑛のペンションBIBI
帯広からの運転お疲れ様でした。
美瑛のペンションBIBIで、ホッと軽食を頂きます。
オーナーさん、親切で優しいお人柄で、素敵なペンションで良かったです。
美瑛の見どころをたくさん教えてくださったので、
3日目、すごく楽しみ!
【幸せカウント⑫】美瑛の青い池
3日目は朝8時にペンションをチェックアウト。
青い池からスタート♪
ペンションから車で10分くらいで、すぐに青い池。
一面に広がるブルーがキレイ。
富良野・美瑛に来たら、ここも絶対に見たい場所です!
【幸せカウント⑬】美瑛の白ひげの滝
青い池から近くで、ダイナミックな滝もありました。
自然がいっぱいの北海道、お天気も晴れてて滝がキラキラしてた。
【幸せカウント⑭】十勝岳望岳台
振り向かないで望岳台まで行ってね^^
オーナーにそう言われて、せーので振り返ると、
壮大な十勝岳がそびえて見えて素晴らしい。
ここから見渡すすそ野は、美瑛のと富良野の美しい緑。
街並みが広がってた。
登山客が残した石のオブジェがあちこちにあって面白い。
【幸せカウント⑮】富良野のファーム富田
3日目の最終スポットはこちら。
ファーム富田でのラベンダー畑を見る!
朝からめいっぱい絶景巡りをして、
美味しい空気をいっぱい吸ってきました。
ラベンダーの香りに包まれて、お店でのお土産選びも楽しかったです。
大満足の3日間!感動の北海道900㌔の旅
寿美代先生が撮ってくれた神ショット✨
最高の気分の表われです。
北海道帯広セミナーの仕事のための、6月23、24、25日の3日間。
なんと900㌔も走行距離!!
✅新千歳空港→札幌
✅十勝・帯広
✅富良野・美瑛→新千歳空港
想像の斜め上をいく北海道旅行は、モリモリ盛りだくさんの行動記録。
めいっぱいの充実感です。
寿美代先生とも言ってたのですが、
「この3日間はとっても濃厚で、
まるで10日くらい北海道にいた気分だったよね~」って。
北海道でのコラボセミナーの機会を与えてくれた寿美代先生には
私は心から感謝の気持ちでいっぱいですし、
それに、エネルギッシュな行動計画にも脱帽です。
ツアーガイドさんも顔負けでビックリよ^^
仕事のできる人って、
こんなに行動が早いんだ。
エネルギッシュなんだってこと。
身をもって教えてもらった感じです。
いっぱい笑って、いっぱい話して、時間があっという間でした。
楽しかったーーー。
ありがとうございました。
来年もまた行けたら最高に最高に嬉しいな、いいなって思います。
投稿者プロフィール

-
[鮫島理恵子] OSAME-LABO®代表。
手描きの収納プランニング画《OSAME-Map®》を考案。
丁寧で分かりやすいサービススタイルを提案し大人気。
整理収納サービスは、常に3ヶ月待ちの整理収納アドバイザー。
最新の投稿
お知らせ2023年9月3日整理収納アドバイザー丸10年!
お知らせ2023年7月8日幸せカウント!感動の北海道900㌔の旅
お知らせ2023年7月2日【スバコヤ・ブランチ】鳥好きさん集まれ♪キックオフミーティング
お知らせ2023年6月30日【開催御礼】感動の北海道!自分磨きレッスン♪ in 帯広