実家のお片づけ④~和室編〜着物を着れるような場所に復活

ご訪問ありがとうございます。

南大阪の整理収納アドバイザー OSAME-LABO代表
おさめこと、 鮫島理恵子です。

お正月も2日目です。
ご実家でお過ごしの皆様も多いのではないでしょうか?

【実家のお片づけシリーズ】

実家のお片づけ①
※たくさんの食器を整理しました

実家のお片づけ②
※キッチンをつかやすく引き出し整理

実家のお片づけ③
※去年のお盆休みです

行けるようで、なかなか片付ける為だけには行けない実家。。。

今回のテーマは【和室】
客間復活と着物を着れるような押入れへ。

先ずはビフォーアフターからご紹介します。

押入れ(右側)
押入れ(右側)

押入れ(左側)
押入れ(左側)

「私が実家を片付けるよ」

と去年、私は母と約束しました。
母が「どうしたらいいものか・・・」と困っていたからです。

その為、横浜の実家へ何回か新幹線で単身帰りました。

自分の家族にも迷惑がかからない時期を選んで2泊3日の予定を組み、大阪から横浜へ。

実家は築43年。
置いてある収納も重い鉄の衣装ケースがあったり・・・
重い鉄の衣装ケース

いつから使ってたのでしょう?
私が3歳の時に建てた実家だから・・・

78歳の母が使うには、重い上に引き出しにくいので
これは交換が必要です。

押し入れ(右側)のビフォー

押し入れ(右側)のビフォー

↓↓↓

押し入れ(右側)のアフター

押し入れ(右側)のアフター

 

押し入れ(左側)のビフォー

押し入れ(左側)のビフォー

↓↓↓

押し入れ(左側)のアフター

押し入れ(左側)のアフター

 

改善点

①和室は客間として復活

  • 座布団が直ぐに出せるように
  • 客布団が出しやすく、しまいやすいように

②着物を着れるような場所に復活

  • 母の着物や小物の整理整頓
  • 取り出しやすい引き出しへ変更
  • しまいやすい量にする

 

交換前の重い鉄製の収納ケース。
コレは年季モノですね・・・

鉄製の収納ケース

 

横浜のハードオフにてリサイクルしました。

横浜のハードオフにてリサイクル

すごく重いので二人の兄が協力してくれました。

「お兄さん!車で運んでくれて、ありがとう!」

実家のお片づけは、かなりモノも増えているので家族の協力が不可欠です!

体力も消耗しますし時間もかかります。
後回しにすると後々、本当に大変です。

人生で一番若い日は・・・「今日」です。

 

『これからもっと楽しい時間を過ごすために』

そのために、家族や親にしてあげれることはなんでしょう

仕事や育児、たくさんの必要な時間はもちろんありますが、
新年にご実家の周りを見てあげてください。

もし子供の頃と同じような
そのままになっている物がたくさんあるのなら?
一緒に整理する時期も考えてあげてみてはいかかでしょう。

みんな、きっと喜びます。
お互いが元気なうちに実践してみませんか。

楽しい時間を家族でもっと共有していくために。。。

OSAME-LABOの最新情報をお届けします

投稿者プロフィール

OSAME-LABO
OSAME-LABO
[鮫島理恵子] OSAME-LABO®代表。
手描きの収納プランニング画《OSAME-Map®》を考案。
丁寧で分かりやすいサービススタイルを提案し大人気。
整理収納サービスは、常に3ヶ月待ちの整理収納アドバイザー。

過去のBLOG -Osame-Note- はこちら

旧 Osame-Note(Ameblo)
過去に書き溜めた OSAME-LABO のBLOG
(Ameblo)は、こちらからご訪問下さい。