【実例3−②】新築!建築士デザインの家 ~洗面所&バス脱衣スペース編~
ご訪問ありがとうございます。
南大阪の整理収納アドバイザー OSAME-LABO 代表
おさめこと、鮫島理恵子です。
今回も、モニター様③の続きになります。
初回は洗面所とパントリー、2カ所を整理収納サービスを実施しました。
今回は
「洗面所&バス脱衣スペース」
です。
洗面所の作り付け収納。
収納スペースたっぷりで良いですね。
憧れてしまいます。
背が高いタイプですので工夫が必要です。
■ビフォー
シンプルな白の収納で、スッキリと細かく収納したいとのご要望を頂きました。
今回も OSAME-LABO にお任せください。
■アフター
■ビフォー(引き出し)
■アフター(引き出し)
初回は、先ず仮のグッズでサイズ等や使い勝手を確認。
実際に整理してみないと、本当に必要かどうかは判断出来ません。
このタイプで気に入って頂けるかの確認もしてから導入します。
IKEAの収納グッズにご納得頂いた後で、足りないIKEAの収納ケースは次回に追加しました。
上のモノまで引き出して取れるよう、棚を少し下げて6個並べます。
■アフター(2回目の全体)
色を統一すると、パッと開けた時のスッキリ感が断然違います。
ご要望のスッキリとシンプル感。
イメージを大切にしたいですよね。
3回目は、リビング&キッチンの収納。
メインは書類の棚です。
快適な整理収納サービスを、次回もご提供出来るよう、しっかり頑張ります。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
投稿者プロフィール

-
[鮫島理恵子] OSAME-LABO®代表。
手描きの収納プランニング画《OSAME-Map®》を考案。
丁寧で分かりやすいサービススタイルを提案し大人気。
整理収納サービスは、常に3ヶ月待ちの整理収納アドバイザー。
最新の投稿
お知らせ2023年9月3日整理収納アドバイザー丸10年!
お知らせ2023年7月8日幸せカウント!感動の北海道900㌔の旅
お知らせ2023年7月2日【スバコヤ・ブランチ】鳥好きさん集まれ♪キックオフミーティング
お知らせ2023年6月30日【開催御礼】感動の北海道!自分磨きレッスン♪ in 帯広