【実例5−④】セリアのキューブスマートで魅せる!~玄関収納~
ご訪問ありがとうございます。
南大阪の整理収納アドバイザー OSAME-LABO 代表
おさめこと、 鮫島理恵子です。
前回に引き続き、モニターA様のビフォーアフター。
玄関編の続きになります。
玄関の直ぐ横に収納力抜群の玄関収納があります。
先ずは After から。
※モニター様からのご協力で、写真掲載の許可を頂いております。ありがとうございました。
扉を開けたらスッキリ!
玄関横で便利な場所だから、つい、沢山のモノを押し込んでしまう…とお悩みでした。
Before
After
【玄関収納のポイント】
- アイテムでグループ化したい
- モノを並べるだけでは散らかりやすい
- 緑取るのも直すのもザックリとしたい。
- 緑引き出せるようにしたい
では、再び。
After
真っ白がいいか?
セリアのエレガントな柄か?
お客様のお好みを聞いてから準備出来たので、スッキリとコーディネイト出来ました。
「どこでこんなピッタリのグッズ探すの~?」
「こんなのあるんだ!」
と、うれしいお言葉を頂きました。
A様の喜ぶ笑顔で、OSAME-LABO も元気を頂きました。
【本日のPoint】
家族共有スペースが決め手です!
玄関・リビング・洗面所・キッチン・納戸などを整理されると本当に便利になりますよ!
一度に片付けたいけど、いっぺんに魔法を使えないのもお片付け。
一箇所づつ。
一つひとつです。
コツコツとやれば絶対にできます。
無理しないで一箇所ずつ、ゴールを決めて。
その積み重ねがやがて成果につながるのです。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
投稿者プロフィール

-
[鮫島理恵子] OSAME-LABO®代表。
手描きの収納プランニング画《OSAME-Map®》を考案。
丁寧で分かりやすいサービススタイルを提案し大人気。
整理収納サービスは、常に3ヶ月待ちの整理収納アドバイザー。
最新の投稿
BLOG2022.06.29名古屋の記念土産~瀬戸蔵セラミックプラザ~
BLOG2022.06.28名古屋の思い出~熱田神宮~
お知らせ2022.06.27無事開催!自分磨きレッスン@名古屋~素敵な人が集う場所~
お知らせ2022.06.16あなたは誰と出逢いますか?~整理収納アドバイザーのイメージ~