【実例8-④】脱衣洗面所も収納アドバイザーさんの手にかかると
ご訪問ありがとうございます。
南大阪の整理収納アドバイザー OSAM-LABO 代表
おさめこと、 鮫島理恵子です。
「洗面脱衣所も収納アドバイザーさんの手にかかると」
八尾の新築一戸建て住宅販売・立岡産業
整理収納サービスのご感想を、blogでご紹介いだだきました。
2回目も感激のリブログ。
立岡様、本当にありがとうございます!
『随分とスッキリ、スペースも充分に確保できました』
置く場所がキチンと決まると、
いい感じで空いてくるのですよね・・・空間が。
↓↓↓
私もblogに書いておりますのでよろしければご覧ください。
お悩みを解消し、ご要望を形にしたものを、OSAME-Map®で表現!
工夫やグッズのセレクトで気をつけた点は・・・
- メイク道具を見やすく
- 家族のバスタオルの配置
- 白に合わせたい
- 黒い脱衣カゴを買い替えたい
・・・と色々、一任して頂きまして。
脱衣カゴもチェンジ!
『この際だから買い替えたいの、いいのあったらお願いね』
とのご依頼。
了解でございます。
コストパフォーマンスの良さと、サイズがコンパクトなニトリの商品を選びました。
三段のカゴがご希望。
引き出しが出しやすいよう、アドバイスもさせて頂きました。
- 1段目ー細かい物置き
- 2段目ー脱いだ服置き場
- 3段目ー家族用タオル
前回にお渡しだけしておき、ご自身で組み立て配置してもらいました。
お客様は、2段目にタオル置いていましたが・・・
「タオルは一番下に置いてくださいね」
そう最後にアドバイスも追加でお伝えし、他の場所のラベリングをして完了。
継続してお伺いしてるから、細かいところまで気付く。
限られた時間の中でも、しっかりご要望を叶えたいから。
次回は、寝室と押入れ。
テーマは
”旅行準備” と “衣替えしやすい” 押入れ!
ご紹介が遅れていたお写真を、どんどんアップしていきますね!
投稿者プロフィール

-
[鮫島理恵子] OSAME-LABO®代表。
手描きの収納プランニング画《OSAME-Map®》を考案。
丁寧で分かりやすいサービススタイルを提案し大人気。
整理収納サービスは、常に3ヶ月待ちの整理収納アドバイザー。
最新の投稿
お知らせ2023年9月3日整理収納アドバイザー丸10年!
お知らせ2023年7月8日幸せカウント!感動の北海道900㌔の旅
お知らせ2023年7月2日【スバコヤ・ブランチ】鳥好きさん集まれ♪キックオフミーティング
お知らせ2023年6月30日【開催御礼】感動の北海道!自分磨きレッスン♪ in 帯広