ブリックタイルシートで簡単DIY
〝整理収納は愛〟がポリシー
南大阪の整理収納アドバイザー
OSAME−LABO 代表 鮫島理恵子です
もう2月になりましたね
寒いこんな時期はお家に篭りがち…ならばいっそ
簡単プチリフォームなんていかがですか?
私がリビングの壁紙を以前にも、
ブリックタイルシートでプチリフォームしたことがありました。
↓↓↓
2年経っても剥がれもなく、良い感じです♡
このブリックタイルシートが気に入ったから、
今度は和室の押し入れケースに直接貼ってみた!
前も、一応は目隠しはしてたんですが、
収納ケースの中に貼ると、粘着が弱くなると
外れてきたりして私的にはストレスだったんですよ…
Before
もうこの収納ケースも古いし、失敗しても後悔ない!
よーし!ブリックタイルシートでお化粧直し♡
目隠ししてみようと思います!
After
どうでしょうか?
タイル調だから明るくなったでしょう♪
普段は、カーテンをしてこんな風です
壁紙屋本舗のショップには、たくさんのサンプルがあったりして
見ているだけでもテンションが上がります!
店内スタッフの方々はすごく知識もあるし、
フレンドリーに色々なことを教えてくれますよ^^
あ、、もしや
私があれこれ質問攻めしちゃうからかもしれませんが。。。
貼れる粘着シートも買ってみた!
今度はトイレをチャレンジします^^
話が盛り上がってスタッフさん二人と
一緒に写真も撮ってもらいました♡
親切に対応してくださって、ありがとうございました!
そして、行ったのは夏だったのに…
アップがこんなに遅くなってごめんなさいですσ^_^;
私はあんまりDIYは得意ではないけれど、
今は使いやすいアイテムも多いですよ
投稿者プロフィール

-
[鮫島理恵子] OSAME-LABO®代表。
手描きの収納プランニング画《OSAME-Map®》を考案。
丁寧で分かりやすいサービススタイルを提案し大人気。
整理収納サービスは、常に3ヶ月待ちの整理収納アドバイザー。
最新の投稿
お知らせ2023年11月12日自分ブランディングアカデミー 4Th Anniversary Partyと星降る奥日光
BLOG2023年10月23日コンパクトな1k8畳の単身赴任暮らし
お知らせ2023年9月3日整理収納アドバイザー丸10年!
お知らせ2023年7月8日幸せカウント!感動の北海道900㌔の旅